おいしカワイイ!お家で簡単 ハート赤巻ピザ
2022/01/01(土)

富山県ならではの赤巻かまぼこを使った、お家で簡単!おいしカワイイ ハート赤巻ピザのレシピをご紹介!
1.赤巻かまぼこを準備

富山県の皆様にお馴染み、梅かまのつるぎを利用します。
2.お好みの厚さで2枚に切ります

お好みの厚さで2枚に切ります。
歯ごたえ重視なら厚め、カリカリ好きなら薄めがオススメ。
3.ここから赤巻がハートに

2枚切れたら、ここから赤巻をハートにしていきます。
4.赤巻2枚を重ねる

ズレがないよう赤巻2枚を重ねます。
5.中心で斜めに切ります

中心で斜めに切ります。
渦巻具合でハートの完成度が変わるので、切り方は色々お試しください!
6.切った後はこんな感じ

切った後はこんな感じ。ハートまでもうすぐ!
7.同じ形同士を並べる

同じ形同士を並べると、ハートが見えてきました。
8.向きを合わせる

向きを合わせると、ハートはもう目前!
9.ハートが完成

普段食べ慣れた赤巻からハートが完成!
10.黒ごまで顔にもなるよ

黒ごまか海苔で、表情豊かな顔にもなるよ。
11.ピザに並べて

市販のピザにハート赤巻をトッピング。
バジルも添えるとお洒落♪
12.マヨネーズが相性抜群

かまぼことマヨネーズは相性抜群!これ絶対うまいやつ〜♪
13.焼けたら完成

オーブンかトースターで焼けたらハート赤巻ピザ完成!
魚由来のタンパク質のフィッシュプロテインたっぷりで、お子様から大人まで健康にも嬉しい!おいしカワイイレシピ♪
赤巻1枚だと変なハート


赤巻1枚だと変なハートになるので、赤巻を2枚使うのがポイント!
Special Thanks
富山県のお二人のツイートを参考に、組合せて作ってみました。
赤巻を使った画期的なレシピを考案頂いた、お二人にには感謝の言葉が尽きません!
皆様の幸せな食卓で、かまぼこがお役に立てれば、かまぼこ屋にとって幸せの限りです!
富山でピザを焼くとこうなります。#赤巻 #ピザ pic.twitter.com/o5Fl3qBIJo
— じょうはなプペるん【公式】🍭 (@johana_poupelle) September 26, 2021
富山の赤かまぼこハート弁当
— 山本ちろ 妄想chiro-cafe店主 (@chiro_desu) February 22, 2019
冷蔵庫にある物in弁当とも言う
なんか、締まらないなー💦
何が足りないんだろう#娘弁当 #お昼 #お弁当 #ボヌール #ボヌール弁当 #富山の蒲鉾 #赤蒲鉾 #かまぼこ #富山のかまぼこ #梅かま #かまぼこハート pic.twitter.com/0yaJrENRdq
ワンカットするだけで完成します。
— 山本ちろ 妄想chiro-cafe店主 (@chiro_desu) December 19, 2021
是非!
昆布巻かまぼこ売っている地域でしか出来ないけど💦
お酒のおつまみになる!?富山からの刺客、新時代の「ブッシュドノエル」とは(まいどなニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/X0x8VT496W
「とやまの食」販売等緊急支援事業費補助金活用事業
(令和4年1月15日作成)